二次予防事業とは高齢者の中でもまだ介護が必要としてはいないものの、生活機能の低下がみられるために、今後要介護や要支援の認定がつくおそれがあると考えられる高齢者を対象とした介護予防事業のことを指します。
要介護、当支援認定を受けている人を除いた、介護保険の第1号被保険者に限られます。
通所型介護予防事業や訪問型介護予防事業、二次予防事業評価事業といったサポートを受けることが出来ます。
基本的には通所による集団の中での介護予防がメインになりますが、閉じこもりの高齢者に対しては訪問による個別の介護予防を実施することになります。