自然とアートが織りなす新たな癒しの空間

千葉市美浜区にある稲毛海浜公園は、約20000㎡の広大な敷地に約1600種、48000株もの植物を植栽緑地と美しい海岸線が魅力的で、最近では公園エリア内のおしゃれなグランピング施設などが人気のスポットとなっています。今回そのエリアに「山陽メディアフラワーミュージアム 千葉市花の美術館」が2025年3月28日にリニューアルオープンとなりました。花や植物を通じて自然の美しさを深い癒しと感動を長きにわたり提供してきた施設は、今回の改修により、さらに魅力的な体験を提供できる施設へと進化しました。
千葉市花の美術館へのアクセス
美術館へのアクセスは非常に便利です。JR稲毛海岸駅からバスで一本。もちろん広大な海浜公園内に数か所駐車場も完備されています。
電車・バス
<JR総武線 稲毛駅から>西口より海浜交通バス(海浜公園プール行き)~「花の美術館」下車 徒歩1分
※平日18:10、休日:18:00以降は、(高浜車庫行き)「高浜車庫」下車 徒歩5分をご利用ください。
<JR京葉線 稲毛海岸駅から>南口より海浜交通バス(海浜公園入口行き)~「海浜公園入り口」下車 徒歩5分
車
国道357号線または14号線より海浜公園通り経由 車で約10分
・最寄りの駐車場について
第1駐車場(6:00~22:00)
普通車:3時間まで400円。以降30分ごと100円(1日最大1000円・入庫から24時間)
大型車:1回2,000円(入庫から24時間)
<夏季期間料金>
普通車:1回 1,000円
大型車:1回2,000円
収容台数:550台(身障者専用:18台)
千葉市花の美術館の料金
リニューアルオープンから1年間はオープン価格!
昼、夜で価格は異なりますが、リニューアルより最初の1年はオープン価格とのことでお安くなっています。千葉市の施設なので、安価に楽しむことが最大のメリットでもあります。夜間は美しいライトアップが予定されています。
(単位:円) | 大人(中学生以上) | 子供(4歳~小学生) | 3歳以下 |
通常価格(昼) | 1,000 | 500 | 無料 |
オープン価格(昼) | 600 | 300 | 無料 |
通常価格(夜) | 2,000 | 1,000 | 無料 |
オープン価格(夜) | 1,200 | 600 | 無料 |
※オープン価格は1年を予定。終了期間はHPにてお知らせ
千葉市花の美術館・BOTANICA MUSEUMについて
「千葉市花の美術館」は「BOTANICA MUSEUM」へ。施設の新たな魅力

出典:https://sunsetbeachpark.jp/botanicalmuseum/#concept
世界的フラワーアーティストSeino Hikaruの全面プロデュースにより、長きにわたり愛された山陽フラワーミュージアム・千葉市花の美術館が「BOTANICA MUSEUM」としてリニューアルオープン。花を育てる・飾る・楽しむという「花のある暮らし」を提案してきた花の美術館は、アートとしての要素が加わり、新しい発見が可能な施設となっています。
施設周辺の庭園は、季節の花壇やローズガーデンが魅力です。後庭エリアでは、180種類以上のバラが見事に咲き誇り、写真撮影のスポットとしても人気です。花や植物が持っている本来の素晴らしさを間近で体験してみましょう。
BOTANICA MUSEUMの季節ごとの楽しみ方

出典:https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/hananobijyutukan.html
リニューアル後は「自然という奇跡を思い出す場所」がコンセプト。天候を気にせず楽しめる施設です。もちろん施設の周りにも季節を感じさせる花々が整備されています。前庭・脇庭・後庭もリニューアル前と同じく無料で花を観賞することができます。
春には桜やチューリップが鮮やかに咲き、夏にはひまわりとラベンダーなど。秋にはコスモスや紅葉、冬にはクリスマスローズやシクラメンなど、どの季節に訪れても違った魅力を楽しむことができます。
また、展示だけでなく新たな体験型コンテンツとして「HANANINGEN(花人間)」や、様々なワークショップ「HANA ASOBI」を開催。自然と人が共生するといった想いが込められています。
館内にいるだけで匂い、音、感触…五感すべてで自然の魅力を感じることができる、新感覚のミュージアムとなっています。
千葉市花の美術館・BOTANICA MUSEUMの周辺施設もチェック!
美術館の周辺には、バーべーキュー、グランピング、プール、海岸の桟橋、休日には様々なイベントが催されます。稲毛海浜公園全体を散策するプランと組み合わせて、より充実した1日を楽しむことができます。
公式HP:https://sunsetbeachpark.jp/
まとめ

千葉市花の美術館のリニューアルオープンにより、自然とアートが織りなす空間がさらに進化しました。四季折々の花々や芸術的な展示を通じて訪れる人々に新しい感動を与えてくれるでしょう。家族や友人と訪れるのはもちろん、一人で心静かに楽しむ場所としても良いですね。
美しい花々に囲まれ、心を癒しながら学びと楽しみを得られるこの美術館。BOTANICA MUSEUMで、ぜひ新たな発見と素晴らしいひとときをお過ごしください。
住所:〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜7-2-4(Googleマップで見る)
電話番号:043-277-8776
営業時間:<開園時間>火曜日~木曜日 9:45~16:30、金・土日祝日 9:45~21:30
<本館営業時間>火曜日~木曜日 (昼)10:00~16:00(最終入館15:30)、金・土日祝日 (昼)10:00~16:00(最終入館15:30) (夜)17:00~21:00(最終入館20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
通常料金:
<昼>大人(中学生以上) ¥1,000、子供(4歳~小学生) ¥500、3歳以下 無料
<夜>大人(中学生以上) ¥2,000、子供(4歳~小学生) ¥1,000、3歳以下 無料
アクセス:<車>国道357号線または14号線より海浜公園通り経由 車で約10分
<電車・バス>JR総武線 稲毛駅から:西口より海浜交通バス(海浜公園プール行き)~「花の美術館」下車 徒歩1分※平日18:10、休日:18:00以降は、(高浜車庫行き)「高浜車庫」下車 徒歩5分をご利用ください。JR京葉線 稲毛海岸駅から:南口より海浜交通バス(海浜公園入口行き)~「海浜公園入り口」下車 徒歩5分
公式サイト:
HP:https://sunsetbeachpark.jp/botanicalmuseum/
Instagram:https://www.instagram.com/botanica_museum/ X:https://x.com/sbp_smfm
千葉市の公園の記事はこちらをチェック
https://www.dotline-jp.com/chibanomikata/3065/
https://www.dotline-jp.com/chibanomikata/2742/