【千葉】車乗り入れできるおすすめオートキャンプ場

「車でキャンプに行ったら、駐車場からサイトまで距離があって荷物運びで疲れてしまった」という経験はないでしょうか。

車でキャンプに行くのであれば、サイトまで車を乗り入れ可能なオートキャンプ場が便利ですよね。

本記事では千葉県内にある、車の乗り入れが可能なオートキャンプ場を紹介しています。

千葉県のおすすめキャンプ場を紹介!【初心者向けや無料施設も】

【千葉】車の乗り入れ可能なおすすめオートキャンプ場

千葉県の車乗り入れ可能なおすすめオートキャンプ場を紹介します。

成田ゆめ牧場 ファミリーオートキャンプ場

成田ゆめ牧場のファミリーオートキャンプ場です。

出典:キャンプ – ゆめ牧場

おすすめポイント

・開放感抜群の芝生のサイト
・24時間使えるシャワーも完備
・成田ゆめ牧場で動物とのふれあいも楽しめる

広々とした芝生のサイトが開放感抜群の、成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場。

キャンプ用品やバーベキューセットレンタルなど、各レンタル用品も豊富で手軽にキャンプができます。

フリーサイトもあるのでぜひ絶好のスポットを探してみてください。

24時間使えるシャワーやきれいなトイレなど設備も充実しており、初心者にも安心。

チェックインは9:30から、チェックアウトは17:00までなので、時間に余裕を持ってゆったり過ごすことができるでしょう。

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場の施設情報

住所:千葉県成田市名木730-3(Googleマップで見る
電話:0476-96-1001
料金:通常シーズン 大人2,100円 子ども1,050円(3歳~小学生以下)
ペット:可
公式サイト:https://www.yumebokujo.com/camp.html

柿山田オートキャンプガーデン

千葉県君津市の柿山田オートキャンプガーデンです。

出典:柿山田オートキャンプガーデン イベント情報

おすすめポイント

・ファミリー専用のキャンプ場
・ザリガニ釣りやバドミントンなども楽しめる
・トレーラーハウスを利用できるプランもあり

柿山田オートキャンプガーデンは、小糸川に囲まれた、自然豊かなロケーションが魅力のファミリー専用キャンプ場。

キャンプ場内には

  • お花畑
  • ドッグラン
  • バドミントンコート
  • フットサル場
  • 見晴らし台
  • ブランコ

などなど、自然や遊びを楽しめる施設が盛りだくさん。

オートサイトの他、トレーラーハウスを利用できるプランもあり、オプションでAC電源の利用も可能です。薪や炭、ライターなどのキャンプ道具や日用品の販売も行っているので少ない荷物でも遊びに行けますよ。

柿山田オートキャンプガーデンの施設情報

住所:〒292-1163 千葉県君津市東粟倉542(Googleマップで見る
電話:0439-37-2217
料金:
・大人2人、小人1人:6,000円
・大人2人、小人2人:7,000円
・大人2人、小人3人:8,000円
ペット:可
公式サイト:http://www.kakiyamada-autocamp.hello-net.info/

イレブンオートキャンプパーク

千葉県君津市のイレブンオートキャンプパークです。

出典:千葉県|イレブンオートキャンプパーク|テントサイト

おすすめポイント

・子どもが遊べる施設がたくさん
・1区画約120㎡のテントサイトでタープも張れる
・近隣にお風呂やスーパーもあり便利

イレブンオートキャンプパークには、以下のような子どもが楽しめるアクティビティや遊具がたくさんあります。

  • 鯉の釣り堀
  • ホンモロコ釣り
  • クライミングウォール
  • トランポリン
  • グラススキー
  • ラジコンコース
  • ブランコ
  • 多目的広場
  • 川遊び
  • 子どもプール

豊かな自然の中で、思いっきり体を動かして遊べます。

テントサイトは1区画約120㎡あるため、テントとタープを張っても余裕の広さ。

夏場でも木陰が多く、過ごしやすいつくりになっています。

温水シャワーやバーベキューガーデンなどの設備やキャンプ用品を取り扱う売店もあり。車で10分弱の距離にはスーパーもあるので安心です。

イレブンオートキャンプパークの施設情報

住所:千葉県君津市栗坪300(Googleマップで見る
電話:0439-27-2711
料金:3,300円(レギュラーシーズン) 4,400円(トップシーズン)
施設利用料:大人1,100円 子ども550円
ペット:可
公式サイト:https://www.eleven-camp.com/ 

キャンピングヒルズ鴨川

千葉県鴨川市のキャンピングヒルズ鴨川です。

出典:キャンピングヒルズ鴨川

おすすめポイント

・絶好のロケーションを楽しめるオートキャンプ場
・露天風呂や貸し切り家族風呂も
・鴨川シーワールドまで車で約15分

キャンピングヒルズ鴨川は鴨川市街から車で約5分の場所に位置する、キャンプ場。キャンプ場から徒歩3分の二子嶺岡棚田からは美しい海の景色が広がります。

海や山に囲まれて大自然を満喫できる

40区画のサイトのうち10区画は電源設備を用意。売店や水洗トイレ、温水シャワー、風呂、ランドリー、炊事場 なども充実しています。

キャンピングヒルズ鴨川最大の特徴は、日替わりのハーブ風呂が楽しめる露天岩風呂。カモミールやラベンダー、ローズヒップなどの香りとともに疲れた体を癒やしましょう。

車で15分ほどの場所には「鴨川シーワールド」もあるため、観光の拠点として利用してもおすすめです。

イレブンオートキャンプパークの施設情報

住所:〒299-2853 千葉県鴨川市宮2015−62(Googleマップで見る
電話:04-7092-9979
料金:1泊1区画:5,000円
施設利用料:1泊1棟:13,500円(ファミリーバンガロー)
ペット:可
公式サイト:http://kamogawacamp.jp/ 

九十九里オートキャンプ場 太陽と海

千葉県旭市の九十九里オートキャンプ場 太陽と海です。

出典:ブログ | 千葉県キャンプ場(オートキャンプ場)人気のコテージ:太陽と海

おすすめポイント

・海まで徒歩5分のキャンプ場
・オートサイトには電源完備
・オプションで露天風呂も利用可能

九十九里オートキャンプ場 太陽と海は海が好きな人におすすめのキャンプ場。5分ほど歩いた場所には、九十九里の海が広がります。

オートキャンプサイトには電源が完備されており、1区画70㎡と100㎡から選択可能です。

ジャグジーバスを採用した露天風呂やコインランドリー、売店など設備もしっかり。テントや寝袋のレンタルも行っているので、キャンプ用品をあまり持っていなくても楽しむことができます。

九十九里オートキャンプ場 太陽と海の施設情報

住所:千葉県旭市東足洗2746-10(Googleマップで見る
電話:0479-74-7515
料金:70㎡電源付サイト 5,000円~ 電源なしサイト4,000円~(基本料金2名) 追加料金 大人1名1,200円(中学生以上) 子ども1名600円 など
ペット:可(キャンプサイト)
公式サイト:https://tandu.jp/ 

勝浦つるんつるん温泉オートキャンプ場

千葉県勝浦市の勝浦つるんつるん温泉オートキャンプ場です。

出典:勝浦温泉|キャンプ

おすすめポイント

・ペットOKなオートサイト
・近くでは川遊びも
・名湯百選のつるんつるん温泉でリフレッシュ

勝浦つるんつるん温泉オートキャンプ場は、自然体験と温泉が楽しめるキャンプ場。

キャンプ場は森や田んぼの中にある自然豊かな環境で、川まで徒歩1分。澄んだ水が流れる川で川遊びを楽しめます。

炭やガスの販売や、バーベキューセットや調理用品のレンタルなども充実。直火OKの薪が無料で使えるサービスも。

勝浦つるんつるん温泉オートキャンプ場の施設情報

住所:千葉県勝浦市松野1143(Googleマップで見る
電話:0470-77-1777
料金:1サイト 5,000円~ AC電源付サイト 6,000円~
温泉入浴料 大人800円→400円  小人400円
ペット:可
公式サイト:http://katuuraonsen.com/camp/camp.html 

ドライブとキャンプを楽しもう

千葉県内にある、車乗り入れ可能なオートキャンプ場を紹介しました。

キャンプ場によっては観光スポットが併設されていたり、すぐ近くに有名観光スポットがあったりしますので、観光の拠点としてキャンプ場を活用してみてもいいかもしれませんね。

【千葉県】ドライブで行きたい観光スポット10選!日帰りや宿泊で行きたい人気スポットを紹介