【2025年版】千葉県内にあるスーパー銭湯おすすめ6選&スーパー銭湯一覧を紹介

千葉県内には50を超えるスーパー銭湯(健康ランド・スパ)・日帰り温泉施設があります。

本記事では千葉県内の近年オープンしたスーパー銭湯と、県内のスーパー銭湯一覧を紹介しています。

休日や仕事の合間に温泉やサウナ、マッサージなどのサービスで身も心もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

※最新の施設情報(料金・営業時間など)は各施設のHPを参照ください

千葉県のおすすめスーパー銭湯

千葉県内に近年オープンしたスーパー銭湯を紹介します。

edén(かつうら海中公園滞在型観光施設)【勝浦】

edénは、2022年7月にオープンのレストランと天然温泉スパの複合施設です。

引用元:勝浦の海を一望できるレストラン&サーマルスプリングスパの複合施設『edén(正式名称:かつうら海中公園滞在型観光施設)』2022年夏、千葉・勝浦にオープン 

edénはサウナを併設した天然温泉スパ、レストラン、ショップの複合施設で、勝浦の海を一望できるオールオーシャンビューの造りになっています。

1Fは地元で採れた食材を使用したシーフードレストランで、オープンキッチンで調理したパエリアやワイン、カクテルなどを提供する予定です。

ショップでは勝浦市をはじめとする千葉県産の野菜、名産品、お土産を販売予定。

2Fはサウナ付きサーマルスプリング(天然温泉スパ)となっており、勝浦の海を一望できます。

edén(かつうら海中公園滞在型観光施設)の施設情報

住所:千葉県勝浦市吉尾272勝浦海中公園内
アクセス:
【電車】
東京駅地下京葉ホームから京葉線経由、特急わかしお号で約90分。勝浦駅からタクシーで約7分。鵜原駅(勝浦駅で乗り換え)から徒歩約15分。
【車】
千葉市よりR16(市原)→ R297(大多喜)→ R128(勝浦)→ かつうら海中公園(約90分)東京湾アクアラインより圏央道市原鶴舞IC→ R297(大多喜)→ R128(勝浦)→ かつうら海中公園(約90分)
営業時間:10:00-22:00(最終受付21:00)
定休日:なし(臨時休業はInstagramでアナウンス)
料金:1470円〜(一般)
(平日大人) 未定
公式サイト:http://eden-katsuura.com/
Instagram:https://www.instagram.com/eden_katsuura/

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯【流山】

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯は2022年4月にオープンしたスーパー銭湯です。

引用元:竜泉寺の湯 スパメッツァ おおたか

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯は関東最大級の天然温泉を備えるスーパー銭湯。流山おおたかの森駅より徒歩2分というアクセスの良さも魅力です。

日本最多となる5つの炭酸泉を含む全15種類のお風呂とサウナを楽しむことができます。

炭酸泉は高濃度炭酸泉や露天炭酸泉の他、体温に近い温度で副交換神経を刺激する源泉不感炭酸泉などを用意。血行促進やリラックス効果が期待できます。

サウナは5台のストーブによるオートロウリュが魅力の「ドラゴンサウナ」、泥パックと塩で美肌効果が期待できる「潤いソルトサウナ」、セルフロウリュを体験できる「medi sauna」の3種類を用意。3種類の水風呂、外気浴スペースと合わせて利用することで極上のととのい体験が得られるでしょう。

温泉とサウナの他、別料金で岩盤浴の利用も可能。岩盤浴エリアではコワーキングスペースやブックライブラリー、休憩スペースなども併設しており、一日中ゆったりと過ごすことができるでしょう。

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯 の施設情報

住所 :千葉県流山市おおたかの森西一丁目15番1
アクセス:
【電車】
つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅西口より徒歩2分
【車】
常磐自動車道「流山IC」より10分
営業時間:入浴 朝6:00〜深夜2:00(最終受付/深夜1:30)
岩盤浴朝6:00〜深夜1:30(最終受付 深夜0:30)
定休日:年中無休
料金:(平日大人) 1100円
公式サイト:https://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/
Instagram:https://www.instagram.com/spa_metsaotaka/
Facebook:https://www.facebook.com/ryusenjinou.nagareyama

南柏天然温泉 すみれ【流山】

南柏天然温泉 すみれは2021年2月にオープンしたスーパー銭湯です。

引用元:温泉について 

温泉施設には露天風呂とさまざまな内風呂、サウナを用意。源泉100%かけ流しのあつ湯は冷え性や乾燥肌にも効果的といわれています。天候に左右されずに利用できる内湯には温泉のほか、ジェットバスや超微細な泡が含まれる絹の湯、寝ころび湯などがあり、ゆったりくつろげます。

サウナは熱風オートロウリュウサウナとよもぎ泥塩サウナを用意。血行促進や新陳代謝のアップ、疲労回復効果が期待できます。

岩盤浴エリアには音楽に合わせて上記と熱風が発生するロウリュやファイテン社の技術を利用した岩盤浴、麦飯石やゲルマニウムなどの薬石を使用した薬石岩盤浴の他、休憩スペースも用意しており、マッサージチェアやマンガを利用できます。

住所は流山市ですが、最寄り駅は南柏駅です。駅から徒歩10分なのでアクセスしやすいでしょう。

ボディケアやエステ、アカスリを体験できるリラクゼーション施設やおつまみや麺類、定食などさまざまなメニューを取り揃えたお食事処も併設しています。

南柏天然温泉 すみれ の施設情報

住所:千葉県流山市向小金1-272-8
アクセス:JR常磐線「南柏」駅より徒歩10分
営業時間:7:00~24:00 (最終受付 23:00)
定休日:3・6・9・12月の第3木曜日
料金:(平日大人) 780円
公式サイト:https://minamikashiwa-sumire.com/
Twitter:https://twitter.com/nankasiwasumire
Instagram:https://www.instagram.com/minamikashiwa_sumire/

青の洞窟【印西市】

青の洞窟は2020年6月にオープンしたスーパー銭湯です。

引用元:ダイセンスポーツクラブ青の洞窟 

青の洞窟は千葉県印西市のグッドマンビジネスパーク内のアメニティゾーン「THE GREEN」内にある温浴施設です。THE GREENにはスポーツクラブやスターバックスもオープンしています。

青の洞窟には露天風呂や天然温泉はありませんが、炭酸量が通常の140%の超高濃度炭酸泉やマッサージ風呂、白海の湯、電気マッサージ風呂などが楽しめます。

サウナは8分間に1回サウナストーンに水がかけられるオートロウリュ機能付き。程よい湿度を保ちます。17℃前後に冷えた水風呂と、LED照明による星空が見られる星空の休憩所でゆったりとリラックスできます。

館内にお食事処はありませんが、持込可能なカフェエリアがあり、自動販売機も設置してあります。この他ゲームエリアや電源完備のワーキングスペースもあり、仕事の合間にお風呂に入るといった使い方もできるでしょう。

青の洞窟 の施設情報

住所:千葉県印西市鹿黒南5-2
アクセス:北総線 千葉ニュータウン中央駅から徒歩34分
営業時間:10:00〜23:00 (最終受付 22:30)
定休日:毎週水曜日
料金:(平日大人) 700円
公式サイト http://www.daisen-sports.com/sento/

東京 湯楽城【富里市】(旧ラディソン成田施設内)

東京 湯楽城は2019年7月にオープンした温泉施設です。

引用元:湯 | 湯楽城

千葉県富里市にあるホテル「インターナショナルリゾートホテル(旧ラディソン成田)」の敷地内にオープンした施設で、アクセスには成田駅から出ている無料のシャトルバスも利用できます。住所は富里市ですが、成田空港が近いことやラディソン成田の施設であることから「成田湯楽城」とも呼ばれています。

和の雰囲気を演出した豪華な外観と、高級ホテルのような館内が特徴的です。タオルや館内着は料金に含まれているので、手ぶらで来館して温泉を楽しめます。

植栽を見ながらのんびりと入浴を楽しめる庭園風の露天風呂は、夜になるとライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。サウナと水風呂、岩盤浴もあり、身も心もリフレッシュできることでしょう。

お風呂以外には、江戸の町並みや祭りの雰囲気を再現したエリアや天井を利用したデジタル映像で、非日常的な空間を味わうことができます。

その他お食事どころや休憩スペース、キッズルーム、マッサージルームなども用意。成田空港を利用する際などに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

東京 湯楽城 の施設情報

住所:千葉県富里市七栄650-35
アクセス:東関東自動車道 富里インターチェンジより約7分
京成成田駅・JR成田駅よりタクシー約15分京成成田駅東口ロータリーより無料シャトルバス有り
京成成田駅中央口5番レーンより千葉交通路面バス有り東京駅よりJR高速バスで直通60分〜90分
営業時間:13:00~22:00
定休日:月〜木(祝日は営業)詳細は公式サイトを参照ください
料金:(平日大人) 1400円
公式サイト:https://chi-hotelsresorts.com/yurakujo/

湯舞音 袖ヶ浦店【袖ケ浦市】

湯舞音(ゆぶね)袖ヶ浦店は2021年1月にオープンしたスーパー銭湯です。

引用元:【公式】千葉県最大級の温浴健康施設 「天然温泉湯舞音 袖ヶ浦駅前モール店」 

湯舞音 袖ヶ浦店は、JR袖ヶ浦駅から徒歩5分の好立地も嬉しいスーパー銭湯です。

地下1000mから湧出する「含よう素 塩化物温泉」による天然温泉はキリキズや冷え性、皮膚乾燥症などに効果があるといわれています。

浴槽の種類も豊富で、高濃度炭酸泉やつぼ湯、寝ころび湯、気泡風呂などが楽しめます。サウナと水風呂、露天エリアのデッキチェアで身も心もリフレッシュ。

岩盤浴エリアにはセルフロウリュルームやクールルームも完備しています。

この他ドリンクバーやデザートも充実したお食事処やリクライニングスペースや寝転びコーナーを備えた休憩エリアがあり、Wi-Fiも利用できます。

近隣には三井アウトレットパーク木更津もあるので、お買い物の際に寄ってみてはいかがでしょうか。

湯舞音 袖ヶ浦店の施設情報

住所:千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-15 ゆりまち袖ケ浦駅前モール内
アクセス:【電車】JR内房線袖ケ浦駅北口より徒歩5分【車】・東京・神奈川方面
東京湾アクアラインを利用して木更津金田ICで一般道に入り、袖ケ浦駅方面に約6km(15分程度)進む。
・千葉方面館山自動車道を利用して姉崎袖ケ浦ICで一般道に入り、袖ケ浦駅方面に約9km(20分程度)進む。
営業時間:9:00~24:00 (最終受付 23:30)
定休日:基本的に無休(年数回メンテナンス休館あり)
料金:(平日大人) 880円
公式サイト:https://yubune-sodegaura.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yubune_sodegaura/
Twitter:https://twitter.com/yubunesodegaura

おふろcafe かりんの湯【香取市】

千葉県香取市のおふろcafe かりんの湯です。

引用元:おふろcafé かりんの湯 | 日帰り | サウナ | 千葉県香取市

2022年4月にオープンした、全国で8店舗目となるスーパー銭湯「おふろcafe」。グランピングや収穫体験ができる農園リゾート「THE FARM」内の施設です。

地下1,500mから汲み上げた温泉の泉質はナトリウム塩化物強塩泉で、弱アルカリ性でお肌がスベスベになると評判です。

男女別の温泉コーナーには90℃のドライサウナの他、フィンランド式のバレルサウナを用意しており、セルフロウリュを楽しめます。

水着・館内着を着用して男女一緒に楽しめる「サウナガーデン」もあり、収容人数30人以上の大型サウナを設置。家族や友人たちと一緒にサウナを満喫できます。

併設のザファーム食堂は農園リゾート「THE FARM」で収穫された新鮮な野菜を使った美味しい料理を食べられるなど、温泉以外の楽しみも充実しています。

おふろcafe かりんの湯 の施設情報

住所:〒287-0103 千葉県香取市西田部1−1(千葉県香取市西田部1309-34)(Googleマップで見る
営業時間:
平日 7:00〜23:00(最終入館22:00)
土日祝 10:00〜23:00(最終入館22:00)
定休日:年中無休
料金:平日大人 840円〜
アクセス:
【公共交通機関】
東京駅から高速バスで栗源バス停下車 シャトルバスあり
【車】
大栄インター下車(詳細は公式サイトを参照)
公式サイト:https://www.thefarm.jp/karinnoyu/

千葉県内のスーパー銭湯一覧

千葉県内のスーパー銭湯・日帰り温泉を一覧で紹介します。

施設名住所公式サイト
白旗千葉県千葉市中央区白旗2-12-10http://spshirahata.jp/ 
湯の郷 ほのか 蘇我店千葉県千葉市中央区川崎町51-1https://yudokoro-honoka.jp/soga/ 
蘭々の湯千葉県千葉市稲毛区園生町445-2http://www.raranoyu.jp/ 
極楽湯 千葉稲毛店千葉県千葉市稲毛区園生町380-1https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/chibainage/ 
幕張温泉 湯楽の里千葉県千葉市美浜区美浜26https://www.yurakirari.com/makuhari/ 
薬湯 市原店千葉県市原市八幡973-1http://yakutou-ichihara.com/ 
湯楽の里 市原温泉千葉県市原市古市場329-1https://www.yurakirari.com/yura/ichihara/ 
極楽湯 柏店千葉県柏市大山台1-18https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/kashiwa/ 
満天の湯千葉県柏市箕輪68-1https://manntenn.com/ 
南増尾 健美の湯千葉県柏市南増尾1丁目1-1https://kashiken.3riku.co.jp/ 
スパメッツァおおたか千葉県流山市おおたかの森西1丁目15-1https://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/ 
南柏天然温泉 すみれ千葉県流山市向小金1-272-8https://minamikashiwa-sumire.com/ 
クレスト松戸千葉県松戸市本町19-18https://www.crest-sch.com/ 
湯楽の里 松戸店千葉県松戸市和名ヶ谷947-3https://www.yurakirari.com/matsudo/ 
笑がおの湯 松戸矢切店千葉県松戸市下矢切115https://com-keisei.co.jp/egaonoyu-yagiri/ 
のだ温泉ほのか千葉県野田市花井1-1-2https://yudokoro-honoka.jp/noda/ 
湯の郷千葉県野田市山崎貝塚町5-2http://www.yuno310.com/ 
七光台温泉千葉県野田市七光台4-2イオンタウン内https://nanakoudai.3riku.co.jp/ 
さわやかプラザ軽井沢千葉県鎌ヶ谷市軽井沢2106-6http://www.sp-chiba.jp/ 
湯乃市 鎌ヶ谷店千葉県鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9丁目1-13https://yunoichi.com/kamagaya/ 
船橋グランドサウナ千葉県船橋市本町4-5-27http://funabashi-grandsauna.jp/ 
ジートピア千葉県船橋市本町5-18-1https://www.funabashi-sauna.com/ 
船橋温泉 湯楽の里千葉県船橋市山手3-4-1https://www.yurakirari.com/funabashi/ 
ふなばし メグスパ千葉県船橋市大神保町1356-3https://f-meguspa.jp/ 
法典の湯千葉県市川市柏井町1-1520https://rakutenchi-oasis.com/hoten/ 
クリーンスパ市川千葉県市川市上妙典1554https://www.cleanspa.jp/ 
ゆープラザ 若宮千葉県市川市若宮3-35-3http://www.yu-plaza.co.jp/ 
浦安万華郷千葉県浦安市日の出7-3-12https://urayasu.ooedoonsen.jp/ 
舞浜ユーラシア千葉県浦安市千鳥13-20https://www.my-spa.jp/ 
湯~ねる千葉県習志野市茜浜2丁目2-1https://u-neru.com/ 
菜々の湯千葉県習志野市本大久保1-1-1http://www.nananoyu.jp/ 
白井の湯千葉県白井市中149-1http://shiroinoyu.jp/ 
真名井の湯 千葉ニュータウン店千葉県印西市中央南2-3-2http://www.manainoyu.com/chiba/ 
青の洞窟千葉県印西市鹿黒南5-2http://www.daisen-sports.com/sento/facility/bath.html 
SOLA SPA牧の原モア温泉千葉県印西市牧の原1-3http://spa-solani.com/store/80/ 
澄流 (すみれ)千葉県佐倉市染井野4-7-3https://sakurasomeino-sumire.com/ 
アクアユーカリ千葉県佐倉市ユーカリが丘3-2-1https://aquayukari-web.com/ 
小谷流温泉 森の湯千葉県八街市小谷流616https://koyaru-morinoyu.jp/ 
酒々井温泉 湯楽の里千葉県酒々井町飯積1-1-1http://www.yurakirari.com/yura/shisui/ 
華の湯千葉県成田市公津の杜2-40-1http://hananoyu-narita.com/ 
龍泉の湯千葉県成田市松崎1249http://www.ryusennoyu.com/ 
大和の湯千葉県成田市大竹1630https://yamatonoyu.com/ 
東京 湯楽城千葉県富里市七栄650-35https://chi-hotelsresorts.com/yurakujo/ 
天然温泉 黄金の里千葉県富里市七栄298-7https://tennenonsen-koganenosato.net/ 
カーニバルヒルズ千葉県香取市沢13-15https://carnival-onsen.com/ 
かりんの湯千葉県香取市西田部1309-34https://www.thefarm.jp/karinnoyu/ 
みきの湯千葉県東金市山田1155-1http://www.mikinoyu.com/ 
成田空港温泉 空の湯千葉県芝山町香山新田27-1https://soranoyu.com/ 
旭の湯千葉県旭市東足洗2778-47http://azumakenkoucenter.web.fc2.com/ASAHI/ASAHITOP.html 
月美千葉県銚子市犬吠埼10292-1https://www.inubou.jp/ 
アクアパレス千葉県勝浦市墨名820https://www.hmi.co.jp/mikazuki-katsuura/spa/spa.html 
edén千葉県勝浦市吉尾272https://www.instagram.com/eden_katsuura/ (Instagram)
ごりやくの湯千葉県大多喜町粟又ヤシウ176https://www.goriyakunoyu.jp/ 
むつざわ温泉 つどいの湯千葉県睦沢町森字上耕地2-1https://mutsuzawa-swt.jp/facility_onsen 
九十九里 太陽の里千葉県長生村一松3445https://www.taiyounosato.co.jp/ 
湯舞音 袖ヶ浦店千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-15https://yubune-sodegaura.jp/ 
湯の郷 かずさ※2022年9月末閉館千葉県木更津市潮見5-7-1https://yunosato-kazusa.com/ 
かずさのお風呂屋さん千葉県木更津市清見台南5-1-40https://www.kazusanoofuroyasan.com/ 
龍宮城スパ ホテル三日月千葉県木更津市北浜町1http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/ 
君津の湯千葉県君津市外箕輪154https://www.kimitsu-yu.com/ 
四季の湯千葉県君津市三直170-1https://www.shikinokura.jp/spa.html 
君津の森千葉県君津市法木384-119https://kimitsu.ooedoonsen.jp/ 
海辺の湯千葉県富津市金谷525-17http://www.umibe-4126.com/ 
里見の湯千葉県館山市下真倉305-1https://www.satominoyu.com/ 
千里の風千葉県館山市藤原1495-1https://www.senrinokaze.jp/ 
湯屋 海の回廊千葉県鴨川市広場820https://www.kgh.ne.jp/04/spa/uminokairou/ 

閉店したスーパー銭湯

千葉県内のスーパー銭湯のうち、近年閉店した施設の情報です。

  • 真名井の湯 千葉ニュータウン店(印西市):2023年1月15日閉店
  • 湯の郷かずさ(木更津市):2022年9月30日閉店
  • 江戸遊 市原店(市原市):2022年5月15日閉店
  • 御宿の湯 クアハウス(御宿町):2022年3月31日閉館(一時的)
  • 笑がおの湯 千葉寒川店(千葉市):2022年3月31日閉店
  • みのりの湯 柏健康センター(柏市):2022年1月31日閉店
  • みどりの湯 田喜野井店(船橋市):2021年10月31日閉店
  • みどりの湯 都賀店(千葉市):2021年10月31日閉店
  • 八千代ほっこり湯(八千代市):2021年1月31日閉店

【千葉県】サウナがおすすめのスーパー銭湯

千葉県のサウナがおすすめのスーパー銭湯といえば流山市にある「スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯」です。

サウナシュランで1位を受賞したことのあるスーパー銭湯で、ストーブ5基を並べたドラゴンサウナは圧巻で、一度は試してもらいたいです。

この他、以下の記事では新しくオープンしたサウナ施設やスーパー銭湯、以下のような定番人気のサウナ施設を紹介しています。

【2025年版】千葉県のおすすめサウナ11選!新しい・人気のサウナを厳選して紹介

【千葉県】岩盤浴がおすすめのスーパー銭湯

千葉県内で岩盤浴が楽しめるおすすめのスーパー銭湯は以下の通り。

以下の記事では上記施設の紹介と、岩盤浴のあるスーパー銭湯を一覧で紹介しています。

【千葉県】おすすめ岩盤浴5選&岩盤浴のあるスーパー銭湯一覧を紹介

千葉県のスーパー銭湯でリフレッシュしよう

本記事は千葉県内に新しくオープンしたスーパー銭湯と、県内のスーパー銭湯を一覧で紹介しました。

今度の休日は近所のスーパー銭湯でゆっくりリラックスしてみてはいかがでしょうか。

旅行やお出かけの際にもぜひ訪れてみてください。